人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屁負い婆

 今日の感動の言葉「へおいばあ」のお知らせです。
何かというと、嫁入りするお嫁さんに付き添って粗相のないようにお世話する役割の女性のことで、送り婆(おくりばあ)という表現は、一定共通する地域があるとのことですが、この「屁負い婆」は、文化財係も初めて耳にしたのでした。

 花嫁さんが粗相をした時に、身代わりになって庇う役割をする心遣いとシステムに感動すると共に、その役目を設置する原因になった何らかの出来事が昔々あったに違いないと想像すると、とても愉快です。
 こうしてお世話し、お世話してもらった関係が、一生を支える思いやりの関係に昇華していったことも多かったに違いありません。

 その集落で、家の座敷で行なわれた最後の結婚式(約40年位前)の話から、現区長の奥さんが「私があの嫁さんの屁負い婆をしたんや」で出てきた言葉でした。屁負い婆て何ですか?と問うと、「晴れの日に緊張して、花嫁さんがプッと・・・・ 」 
ブラボー!
生活文化 万歳!

私にも「屁負い婆」がいてくれたらと羨ましかったりして。
by hi-kaito | 2007-04-15 23:16
<< 間抜けな話 芽よ 虹よ >>