人気ブログランキング | 話題のタグを見る

立志祭

 3月7日は藤樹先生の誕生日です。数え年11歳の時に先生が「天子より以って庶人に至るまで、壱是に皆身を修むるを以って本となす」との教えに接し、心の立派な人間になろうと志を立てられたとすることに因み、安曇川では毎年小学3年生の3学期に立志の集いがもたれています。

 今日は安曇川の4小学校から125名の生徒が感想文と志を書いて藤樹書院に納め、その後安曇川のふれあいセンターに集い立志の式が行われました。3年生で自分の夢を語り、なりたい職業などを考えてみることはきっと意味ある学習行為だと思います。夫々「○○になりたい」とか「○○を助けたい」「○○に喜んでもらいたい」と志を述べ、そして「そのために云々」と今どうするかをちゃんと書いているのです。感心しました。

 クラスから代表2名ずつ ステージに上がり、10人が発表しました。思い思いの夢に向かえる平和な時代に大いに羽ばたいてほしいものです。大工さんになって、お母さんに家をたててあげたい。とかレジ係になって、お客さんに喜んでもらう。とかお医者さんになる。レスキュー隊員になる。学校の先生になる。保育師になる。野球選手やサッカー選手、水泳選手など本当に様々です。農作物を育てる人になる。ケーキ屋さん、花屋さん、パティシエに、ネールアーティストから、探検家やピアニスト。みんなとても具体的です。お父さんのように自衛隊員になるはありましたが、市役所で働きたいは見つかりませんでした。

 教育長が藤樹書院からの記念の鉛筆を手渡した際、近くで両者が礼をして、頭がごっつんこしました。確か「薬を開発して癌を治す」と言った女の子だと思いました。めったに無いことが起こりましたた。きっと教育長の賢明さが瞬間移動した。将来、病に苦しむ人を助けてくれるか、素敵な大人になるに違いないと思いました。こんな意義ある儀式が素直に広がると素晴らしいですね。 先日、ブログでも紹介した還暦記念誌も子どもたちに紹介させていただきました。
 
by hi-kaito | 2007-03-07 12:32
<< 代表質問 エコツーリズムへ >>