人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地域自治組織  よーい・ドン!

編集 | 削除

 本日、6月定例議会が終わりました。3月は合併直後の骨格予算でしたので、今回は政策予算初め方向性を見極めようと、一般質問も24人の方が登壇され、執行部も緊迫したなかに落ち着きも見えてきた議会だったと思います。
 また、饗庭野の自衛隊演習場等の問題に対応していくため、対策特別委員会が本日設置されました。

 さて、これから、地域自治組織や支所配分予算の直接執行など、旧6町村それぞれが自治に挑戦することになります。支所長はじめ地域の皆さんの意欲で配分された予算の何倍もの効果・成果につなげていっていただきたいです。

 総合計画の策定にあたり、企画部や若手中心に立候補も含め編成された策定委員会で、市民の皆さんの意見をどのように反映していくか議論を重ねた結果、人口の5%にあたる3,000人の皆さんにアンケート調査を実施し、別に抽出された3,000名の方々を市職員が訪問し、聞き取りの形でご意見を伺うことと致しました。

 合併直後の総合計画ですので策定プロセスにおいて、市民の皆さんとの協働の内容を濃くし一緒に作りたいですし、職員も現場や市民の皆さんに向かい合う中で、役所の中では気づかないことに気づき、考えなかったことを考え、力をつけていけると考えます。

 調べた人が、歩いた人が、その地域を知り、本物の知恵を授かりますので、安易なコンサルタント委託ではできない、魂の入った取り組みにしたいと思います。

 朽木地域の携帯電話のアンテナ鉄塔の整備と、合併した高島市の神経ともなる地域イントラネット(光ファイバー網)の整備事業が、国の予算に採択になったと正式に連絡が届きました。
 511km2もある広い高島市ですので、血の通った関係を意識的に作っていくことが大事と考えます。

 蛍の乱舞する映像などを、ライブで見せてあげたいですね。
by hi-kaito | 2005-07-08 20:30
<< 初支所長会議 拝啓 MOH通信 さま >>